診療科・部門一覧

循環器内科 - WATCHMAN(左心耳閉鎖デバイス)


Title
Title


心房細動と脳梗塞


心臓の病気である不整脈の1つに心房細動という病気があります。心臓の上の部屋(心房)がバラバラに(無秩序に)興奮してしまうために起こる不整脈の1つです。

心房細動の心電図

心房細動になると、心房が正常に収縮しなくなるため、心臓の左心耳(LAA:Left Atrial Appendage)に血液が滞留して血栓が形成されることがあります。この血栓は剥がれて血流に乗り、脳に移動すると脳梗塞を引き起こします。
心房細動のある人は、心拍が規則正しい人に比べて脳梗塞のリスクが高くなるとの報告があり、心房細動に対し適切な対処が必要です。



左心耳と血栓



このリスクを軽減する予防法としては、「抗凝固薬(血液サラサラのお薬)」の服用があげられます。しかし、脳出血や消化管出血といった出血性合併症を引き起こすリスクがあるため、この抗凝固薬を長期に渡って服用できない患者さんや実際に出血を繰り返してしまう患者さんには使用ができません。



WATCHMAN(ウォッチマン)とは


WATCHMAN

そこで、登場したのが「WATCHMAN(ウォッチマン)」です。WATCHMANは、左心耳から血栓が流れ出てこないよう永久的に閉鎖する目的で作られた医療機器(デバイス)です。この機器が左心耳を閉鎖することで、血栓の遊離を防ぎ脳梗塞のリスクを減らします。
このWATCHMANは1回限りの手技において全身麻酔下で心臓に留置されます。取り替える必要がない永久的なデバイスで、体の外からは見えません。太ももに小さな切り込みを入れて細い管(カテーテル)を挿入し、心臓の左心耳に留置します。術後はWATCHMANを覆うように内皮化が進んでいきます。こうして左心耳が閉鎖されれば、抗凝固療薬を抗血小板薬に変更することができ、出血リスクを減らせるため、心原性脳梗塞の予防が可能となります。



WATCHMAN


◆WATCHMANによる左心耳閉鎖術





WATCHMANが適用になる患者さん


    日本循環器学会によるガイドラインでは、以下のうち1つ以上を含む、出血の危険性が高い患者さんを対象としています。
    くわしくはかかりつけ医もしくは当院循環器内科までお問い合わせください。

     HAS-BLED スコアが 3 以上の患者さん
     転倒にともなう外傷に対して治療を必要とした既往が複数回ある患者さん
     抗血小板薬の 2 剤以上の併用が長期(1年以上)にわたって必要な患者さん
     出血学術研究協議会(BARC)のタイプ 3 に該当する大出血の既往を有する患者さん
ページTOPへ