来院の方へ

患者さんの権利と責務

パートナーシップについて

まず知っておいていただきたいのは、診療を行う上では患者さん・ご家族の皆さまと医療者がお互いを信頼し、尊重しあうパートナーシップ(対等な関係)を結ぶことがとても重要だということです。
すべての患者さんには良質で適切な医療を受ける権利があります。
それと同時に、私たち医療従事者が安全で適切な医療を行うためには、患者さんにも守っていただかなければならない責務があります。
患者さんとの信頼を結ぶために、私たちは患者さんの権利を尊重し、最善の治療を行えるよう日々努力しています。

患者・家族の皆さまとパートナーシップを築くために、私たち医療者は以下の項目を実施します。

  • 1. 治療時のインフォームドコンセントを大切にします。
  • 2. 患者さんからの情報を大切にします。患者さんからの情報は治療の大きな手助けになります。
      既往歴、アレルギー、家族関係、生活習慣などの情報をご提供ください。
  • 3. 転倒・転落の防止に努めます。どうぞ、遠慮なく介助をお申し付けください。
  • 4. 患者さんの取り違えを防止するために、検査・注射・点滴・処置・手術前にお名前の確認をさせていただきます。どうぞご協力ください。
  • 5. 医療費負担、転院先、施設への入所、介護等についてお困りの際はご相談ください。
      当院にはそのようなご相談を受けるための専任の医療ソーシャルワーカー(MSW)がいます。どうぞご遠慮なくご相談ください。

患者さんの権利

患者さんは・・・

●十分な説明のもとに治療を受ける権利をもっています。(インフォームドコンセント)

ご自身の病気について、あるいは検査、治療のすべてについて、よく理解できる言葉で説明を受け、十分納得された上で、望む医療を選びそれを受けることができます。主治医の説明がわかりにくい場合は遠慮なくその旨をお申し出ください。 また、患者さん自身の意識や判断に問題があったり、幼児の場合、あるいは主治医が必要と判断した場合などは、ご家族や代理の方に説明し、同意をいただく場合もありますことをご承知おきください。 救急の場合には、それが出来ない場合もあります。その場合、医の倫理に基いて、最善の治療をさせていただきます。

●いかなる時にも人格的に尊厳をもって扱われる権利をもっています。

●自分で病院を選ぶ権利をもっています。現在の治療に納得できない場合はいつでも別の医師の意見
(セカンドオピニオン)を求めることができます。

主治医の診断や、治療について不安に思ったり、同意、意思決定をできない時には、主治医以外の医師(当院以外の専門医)に意見を求めることができます。その上で、ご自身の治療法を選択したり、勧められた治療法に同意するか否かを決めることができます。

●個人情報やプライバシーの保護を求める権利をもっています。

患者さんの個人的な医療情報は、患者さん自身の同意なしに他に漏れることはありませんのでご安心ください。

●自分の診療記録に関する開示を求める権利をもっています。

今受けている検査の結果、および処置や治療の内容などについてお知りになりたい場合、特別な場合を除きすべての医療情報を開示します。

患者さんの責務

患者さんには・・・

  • ・自分自身の健康に関する情報をできるだけ正確にお伝えいただく責務があります。全ての治療はそこから始まります。
  • ・病院で定められたルールを守り、他の利用者に迷惑をかけないようにする責務があります。
  • ・治療に積極的に協力して頂く責務があります。治療の主役はあくまでも患者さんご自身です。 医療従事者はそのお手伝いをしているにすぎません。
  • ・診療にかかる費用をお支払いただく責務があります。
ページTOPへ