来院の方へ
- > 来院の方へ
- > お支払いについて
お支払いについて
診療費のお支払いについて

診察等が終わりましたら、「1階計算窓口」へファイルをお出しください。
番号券をお渡しします。
電光掲示板に番号が表示されましたら、診察券をご用意の上、「医療費自動精算機」または「支払窓口」にてお支払いをお願いします。
- ※保証金の精算は預り証(原本)の提示が必要です。お支払いの際に「支払窓口」へお持ちください。
- ※外来診療費は診察を受けられた日、入院診療費は定期請求日もしくは退院日に精算していただくことを原則としております。それぞれ3ヶ月以上経過してもお支払いがない場合、当該医療費についての支払い督促や法的措置などの執行を法律事務所に委託することがあります。
お支払い場所

外来・入院の患者さん
1階支払窓口または1階医療費自動精算機(平日8:30~16:30)にてお支払いをお願いします。
なお一般の診療休診日は1階「時間外窓口」にてお支払いをお願いします。
医療費自動精算機でのお支払い手順
- (1)1階支払窓口近くに医療費自動精算機があります。
- (2)診察券を自動精算機へ挿入、またはバーコードのついた請求書もしくは会計受付票を読取部にかざします。
- (3)金額を確認し、確認ボタンを押します。
- (4)お支払い方法を選び、入金します。
- (5)領収書、院外処方箋引換券、診療費明細書などが発行されます。
ご利用可能なお支払い方法
- ●現金
- ●クレジットカード
- お支払い回数:1回払い、分割(2回払いはご利用いただけません)
- ●バーコード決済
- ●交通系IC※
- ※銀聯カード・交通系ICは自動精算機がご利用いただけませんので、支払窓口でのご精算をお願いします。
- ●お振込
◆銀行
金融機関名 福岡銀行(県庁内支店) 口座番号 (普) 0601850 口座名 福岡県済生会福岡総合病院
フク)オンシザイダンサイセイカイシブ フクオカケンサイセイカイ フクオカ金融機関名 ゆうちょ銀行 記号・番号 01710-7-104331 名義人名 福岡県済生会福岡総合病院
フクオカケンサイセイカイフクオカソウゴウビョウイン
- ※必ず受診された患者様の氏名でお振り込みください。
※振込の際の振込手数料はご本人の負担となります。
※入金確認後、領収書を送付いたします。
ご不明な点がございましたら経理課へお問合せください。
TEL 092-771-8151(代表)
保険外負担に関する事項について
当院では、健康保険法に基づく療養の給付と直接関係のない項目については、その使用料、利用回数に応じた実費のご負担をお願いしています。
「自費料金一覧表」はこちら