検査部

検査部 - 生化学免疫検査

生化学・免疫血清検査とは

生化学・免疫血清検査

血液や尿などの無機質・酵素・脂質・ホルモン・腫瘍マーカー・薬物濃度等の成分を分析し病気の診断や治療効果の判定に役立てる検査です。

主な検査項目

生化学検査

検査項目 項目解説
TP 栄養状態や肝臓の機能を調べることができます。
ALB 低栄養や肝硬変、腎機能障害のある場合低下します。
UN 体内で分解された蛋白質の老廃物で、腎機能低下で上昇します。
UA 血中に増加すると痛風や腎臓・心臓障害の原因になります。
AST/ALT 肝臓に多く含まれる酵素で、高値時に肝障害を疑います。
LD IFCC 肝臓に最も多く、筋肉・赤血球にも多く含まれます。
ALP IFCC 肝疾患や胆道疾患で高値を示します。
γ-GT
T-BIL/D-BIL
ChE 肝臓・胆道疾患で著しく低下します。
T-CHO T-CHO、TG、LDLーCが高値時は、動脈硬化や心筋梗塞・脳血管障害を引き起こします。
HDL-Cは動脈硬化を予防する働きがあります。
TG
LDL-C
HDL-C
Glu 空腹時に測定します。高値時は、糖尿病を疑います。
AMY 急性膵炎や急性胆嚢炎で高値になります。
CK 心臓疾患や脳の損傷などの鑑別に用いられます。
CRP 炎症時に高値になります。

免疫血清検査

検査項目 項目解説
NT-proBNP 慢性心不全の重症度を診断する有能な指標になっています。
TNT 急性心筋梗塞を診断する際に用いられます。
TSH 甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、甲状腺機能低下症(橋本病)の鑑別に用いられます。
FT4
FT3
TRAb
HCG 妊娠、異常妊娠で高値になります。
コルチゾール クッシング症候群やアジソン病の鑑別に用いられます。
PCT 全身性細菌感染や敗血症で著明に上昇します。

院内測定腫瘍マーカー

検査項目 項目解説
CEA 大腸癌、膵癌、胃癌、肺癌、肝硬変
CA19-9 膵癌、大腸癌、胆石、糖尿病、膵炎
CA125 卵巣癌、子宮癌、子宮内膜症
CA15-3 乳癌
AFP 肝細胞癌、ヨークサック腫瘍、肝硬変、慢性肝炎
PIVKAⅡ 肝臓系腫瘍
SCC 扁平上皮癌(子宮頸部、肺、頭頸部、食道)
シフラ 肺癌
PSA 前立腺癌、前立腺肥大症

感染症

HBV、HCV、HIV、HTLV-1、梅毒、COVID-19

ページTOPへ