看護部

看護部

院外受講生受入研修

外部の医療施設の方にも受講していただける研修を開催しております。当院で活躍している認定看護師による講義や実技を中心とした内容です。皆さまの参加をお待ちしております。

1)申込受付期間

研修実施日の3週間前まで
※日にち未定の箇所は決まり次第掲載いたします。
※申込受付後、やむを得ず研修を中止する場合があります。参加前にご確認をお願いします。

2)受入定員

下表参照 ※先着順ですので、ご了承ください。

3)申込み方法

下記より「参加申込用紙」をダウンロードし、FAXでお申し込みください。
参加申込用紙ダウンロード(PDF版) 参加申込用紙ダウンロード(Word版)
FAX番号:092-716-0185

【認定看護師主催】2025年度研修スケジュール

(1) 7月11日(金)17:15~18:15
認定看護師分野 緩和ケア
研修テーマ 終末期の緩和ケア
~"Care"の必要性が高まる時期の看護を考える~
受入定員 10名
内容 緩和ケア認定看護師
緩和ケア・終末期の定義、症状変化時の観察と判断、終末期のケア
症例検討
(2) 10月3日(金)17:15~18:15
認定看護師分野 緩和ケア
研修テーマ バッドニュース後の緩和ケア
~どのようなコミュニケーション・看護が期待されるかを考える~
受入定員 10名
内容 緩和ケア認定看護師
バッドニュース後の患者の反応について、コミュニケーション技術、コミュニケーションガイドライン、症例検討、ロールプレイ
(3) 2026年2月6日(金)17:15~18:15
認定看護師分野 緩和ケア
研修テーマ 家族ケア ~がん患者の家族看護を考える~
受入定員 10名
内容 緩和ケア認定看護師
家族看護学、がん患者の家族が抱く特徴について、家族ケアを踏まえた患者介入、症例検討
(4) 9月~10月頃 17:15~18:00
認定看護師分野 手術看護
研修テーマ 周術期管理研修 ~体温~
受入定員 10名
内容 手術室看護認定看護師
人の体温調節機能について、周術期の体温変化、術中~術後低体温により生じる合併症 他
(5) 7月26日(土)9:00~10:30
認定看護師分野 皮膚・排泄ケア
研修テーマ ストーマケア
受入定員 10名
内容 皮膚・排泄ケア認定看護師
ストーマケアについて、ストーマケア手順、ストーマ造設後ケア、消化管ストーマを造設する疾患と術式
(6) 7月10日(木)17:30~18:15
認定看護師分野 脳卒中看護
研修テーマ 実践!NIHSS!
受入定員 4名
内容 脳卒中看護認定看護師、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師
症例をもとにNHISSの実技

【教育委員会主催】2025年度研修スケジュール

(7) 9月~12月頃
*9月に講義、10月~12月実習 *受講申請書の記載および実習後レポートあり
研修テーマ キャリア支援
看護師としてのキャリアについて考えよう!!~特定・認定看護師の活動を知り、自己のキャリアデザインへつなげる~
受入定員 4~5年目看護師 6名
6年目~20年目看護師 6名
内容 クリティカルケア認定看護師・教育専従
自身のキャリアデザインを考え、自らキャリア形成に取り組むことができる人材の育成

*日時未定の箇所は、決まり次第掲載いたします。

問い合わせ先

福岡県済生会福岡総合病院
教育専従看護課長 白木/人事課 柳
 TEL:092-771-8151(代表)

ページTOPへ