看護部

看護部

看護部の理念

人々を"しあわせ"にする看護

《"しあわせ"=幸せ・仕合わせ》
"しあわせ"の価値観はさまざまです。相手の立場で考える~相手の目で見、相手の耳で聴き、相手の心で感じる~ことを実践し、その人らしさを尊重した看護を目指します。

"仕合わせ"はめぐり合わせ、人と人との出会いを意味しています。看護師として関わるすべての人々(患者・家族・職員・地域社会等すべての人々)との1つ1つの出会いを大切にし、「つながる」「つなげる」ことで人々を幸せにする看護の実現を目指したいと考えます。

看護部の基本方針

  • 1.済生会人としての誇りを持ち、地域看護の質向上に寄与します
    日本最大の社会福祉法人である済生会の一員(済生会人)として、「施薬救療」の精神のもと、その使命である「済:生活困窮者を済(すく)う」「生:医療で地域の生(いのち)を守る」「会:医療と福祉、会をあげて切れ目のないサービス」の活動に積極的に参画し、地域全体の看護の質向上に努めます。
  • 2.相手の立場に立ち、安全・最善・最適な看護を提供します
    「相手」とは患者・家族・職員・地域社会の皆様や先生方、そして取引先や委託業者等、当院を支えてくださるすべての方々を指します。病院に関わる方々の立場に立って考え、「この病院でよかった」と思っていただける安全・最善・最適な看護の提供を実践します。
  • 3.医療チームの一員として専門的知識・技術・人間力の向上に努め、高い倫理観の下にこれを発揮します
    人間力の向上は、社会人、専門職業人としてだけでなく、済生会人として済生の心を発揮するために大切なことであり、病院そして看護部の理念・目標達成には欠かせません。相手の立場に立つことや、その人らしさを尊重した看護の提供につながります。
  • 4.自分が源として考え、組織人として自律的に行動します
    「自分が源」とは、責任をどの立場で見つめるか、ということ。責任は、「自分が源(責任者)」と「他人次第、状況気分次第」の2つの立場で見ることができます。看護職としての責任を果たす中で、苦しいこと、つらいこと等に対し、「自分がどう行動すれば、どう考えれば前に進めるだろうか」と「自分が源」で考えて組織人として自律的に行動することが組織や個人の成長・成果につながります。
  • 5.病院の健全経営に参画し、組織の発展に貢献します
    患者・家族の視点に立った効率的で質の高い医療サービス提供には、経営的視点を持つことが重要です。病院・看護部の理念達成にむけて、看護師は自分自身の仕事について問題意識を持って取り組み、看護サービスの質向上に努めるとともに、コストとのバランスを考え行動することが経営参画につながります。

看護部長よりメッセージ

看護部長

「その人らしさ」を大切にした看護、「看護師として、人として成長できる組織づくり」を目指しています

看護部では、患者さんやご家族の意思決定を支え、「その人らしさ」を大切にした看護を目指しています。当院をご利用されるみなさまが「この病院でよかった」と思っていただける看護を心がけています。
より質の高い看護を提供するためには、知識や技術だけでなく、人間性を磨く必要があります。看護師として、人として成長できる組織づくりを目指し、看護教育では「自分が源(自責)」で考え行動できる看護師、周囲の人を「勇気づける」ことのできる看護師の育成に努めています。今後もさらに、学びやすく働きやすい職場環境の整備を進め、職員にとっても「この病院でよかった!」と思える魅力ある看護部そして病院を目指していきます。

看護部長  大嶋 由紀

看護体制

  • ◆看護単位 14単位
    (病棟11単位、手術室・中央材料室1単位、外来1単位、救命救急センター初療室1単位)
  • ◆看護方式
     受持制およびチームナーシング・PNS » 当院のPNSについてはこちら

  • ◆勤務体制

    2交代制

    外来部門・入退院支援センター・地域医療連携室以外
    日勤 8:30~17:00/長日勤 8:30~19:30/夜勤 19:00~8:40

    外来部門・入退院支援センター・地域医療連携室
    8:30~17:00

看護職員

・看護部長1名 ・副看護部長3名  ・看護課長15名
・看護師498名 ・保健師1名
・看護助手20名 ・介護福祉士8名  ※2023年7月現在

 上記のうち認定看護師 15分野29名 » 詳しくはこちら

ページTOPへ