来院の方へ
 
- > 来院の方へ
- > 入院について - 面会について
面会について
面会についてのお願い
当院には、抵抗力の落ちている患者さんや治療などで安静を要する方が多く入院されています。面会等により人の出入りが多いと、感染の機会が増えることにつながります。感染防止および院内の安全確保を目的に「家族カード」を配布しますので面会の際は、「家族カード」の着用をお願いいたします。
面会方法について
| 面会者 | 
●「家族カード」をお持ちの方、2名まで可(中学生以下は不可) | 
| 面会時間・受付 | 
●13:00~17:00●1日1回15分●平日(月~金)※病棟ナースステーションで記帳●土日・祝日   ※1階受付で記帳	 | 
| 来院時の注意事項 | 
●来院時は「家族カード」をお持ちください。●不織布マスク着用をお願いします。以下のうち該当する項目があれば面会はできません。あしからずご了承ください。●本日、37℃以上の体温●過去2週間で下記にあてはまる体調不良37.0℃以上の発熱、のどの痛み、せき・たん、鼻水・鼻づまり、強いだるさ、息苦しさ、味がしない・においが鈍い、吐き気、嘔吐、下痢
●同居の方に上記の症状がある●過去2週間以内に新型コロナウィルス感染者との接触がある | 
| 面会時の注意事項 | 
●面会前に病棟ナースステーション(平日)または1階受付(土日・祝日)で体温測定・健康状態の確認を行います。●面会前後の、手指消毒をお願いいたします。●面会中は、患者さん・面会者ともに不織布マスクを着用し、外さないでください。●来院いただいた時間帯に患者さんの容態や、検査・処置で面会が中断もしくは延期となる場合もございます。ご了承ください。●ディールーム、病室での飲食は禁止です。●面会滞在時間は厳守してください。 | 
- ※重要な要件や緊急時の面会については、個別にご相談ください。
- ※新型コロナウイルス及びその他感染症の感染拡大の場合は、適宜、面会者数や面会時間の制限を行うことがあります。ご了承くださいますようお願いいたします。