薬剤部
薬剤部−調剤・注射室業務
調剤室業務
主に入院患者さんの処方の調剤を行っています。
電子カルテより疾患既往歴・医薬品使用歴・腎機能・肝機能などの検査値を把握し、それを踏まえて用法・用量・相互作用に問題がないかチェックし、調剤します。そこで問題があれば、医師へ疑義照会します。
また、院内の医師や看護師からの質問だけでなく、外来患者さんに院外処方箋を発行しているため調剤薬局からの問い合わせにも応じています。
注射調剤室業務
入院患者さんの注射箋について、投与量・経路・速度などのチェックを行い、注射薬の調剤を行います。
注射薬の中には混合すると濁ったり薬の効果が落ちたりすることもありますので、これも事前にチェックします。そこで問題があれば医師へ疑義照会します。
また、医師や看護師からの注射薬全般の問い合わせにも応じています。