来院の方へ
- > 来院の方へ
- > 医療相談室
医療相談室
当院では、医療ソーシャルワーカー(Medical Social Worker:MSW)10名が常駐しています。
医療ソーシャルワーカーは、社会福祉士の資格を有しています。
医療相談室ってどんなところ?

病気や怪我で入院となってしまうと、健康なときにはなかったいろいろな心配事(生活面・精神面・経済面など)が起こってくることがあります。患者さんやご家族が抱えるさまざまな問題を、社会福祉の専門的知識を用いて相談しながら、よりよい解決の糸口を皆さんと一緒に見出していくのがわたしたち医療ソーシャルワーカーの仕事です。
また、済生会の使命である無料低額診療事業や生活困窮者支援事業の運営にも携わっています。
ご相談は無料です。ご相談内容や個人の秘密は厳守しますので安心してご利用ください。
どんなことを相談できるの?
- ・健康保険のことでわからないことがある
- ・医療費の支払いに不安がある
- ・在宅介護に不安がある
- ・無料低額診療事業について知りたい
- ・障害者、高齢者に関する福祉サービスを知りたい
- ・転院について相談したい
その他、患者さんご家族の生活に関する相談をお受けします。
がんに関する相談は「がん相談支援センター」で対応します。
相談したいときはどうしたらいいの?
1階の受付に声をかけていただければ、担当者と連絡をとって対応いたします。お電話によるご相談もお受けいたします。
当日のご相談が難しい場合もありますが、その場合は患者さん・ご家族とゆっくり話ができるように面談日時を調整いたします。
相談時間は原則として以下のとおりです。できるだけ事前にご連絡ください。
平日 月~金曜日 8:30~17:00
TEL : 092-771-8151(代表)