新着情報
- > 新着情報
- > 「医療と介護の連携のつどい」開催のお知らせ
「医療と介護の連携のつどい」開催のお知らせ
「医療と介護の連携のつどい」 ―福岡市の地域ケアのかけはし―
今回は、福岡市社会福祉協議会より社会福祉制度についての説明と、早良区の民生委員より事例提供をしていただき、事例検討会を予定しております。是非ご参加ください。
日 時 | 2016年2月5日(金) 13:30~16:00(受付13:00~) |
---|---|
会 場 | 済生会福岡総合病院 14階講義室 |
参加対象者 | 福岡市内のケアマネージャー、在宅支援に携わる職種の方 100名 |
テーマ | 社会福祉協議会・民生委員の地域での活動について |
プログラム | 開催のご挨拶 13:30~13:35 済生会福岡総合病院 副院長・地域医療連携室長 山本雄祐 |
講話 13:35~13:55 (1)社会福祉協議会の取り組みについて 福岡市社会福祉協議会 生活支援課 生活福祉課 係長 重松孝 先生 13:55~14:10 (2)民生委員の立場から(事例紹介) 福岡市早良区第2地区民生委員児童委員協議会 会長 園田公子 先生 14:10~14:25 (3)急性期病院のMSWの立場から(事例紹介) 済生会福岡総合病院 MSW 中嶋 謙太 14:25~16:00 (4)グループワーク ※コーディネーター 済生会福岡総合病院 副院長・地域連携室長 山本 雄祐 |
|
閉会のご挨拶 16:00~16:05 済生会福岡総合病院 地域医療連携室 課長 中島克洋 |
参加申込み
参加費は無料です。
下記より申込書をダウンロードして2月1日(月)までにFAXをお願いします。
申込書ダウンロード(PDF)
ご案内
恐れ入りますが、当院の駐車場のご利用はご遠慮下さいますようお願いいたします。なお、お申し込みは先着順とさせていただきます。
お問合せ先
済生会福岡総合病院 医療相談室 担当:中嶋
〒810-0001 福岡市中央区天神1-3-46
TEL :092-771-8151(代表) FAX:092-791-6999(直通)